投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats 4月のまとめ】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 毎年思う「4月になったし新しいことはじめたい!」に選んでUber Eatsですが、1ヶ月近くなってきました。4月も終わったので一旦おまとめしておきましょう。 配達回数34回(シングル32回 ダブル2回) ウバッグやらスマホホルダーやら買ったので初月は赤字スタートですw 満足度評価はまだーのまま。 好意的なコメントでは「すばやく効率的な配達」を1ついただきました。 お店別の合計金額はこちらです。 7NOW 3855.00 NYジャークチキンステーキBOX 320.00 から好し 544.00 カレーハウス CoCo壱番屋 677.00 ジョイフル 2630.00 ほっともっと 797.00 マクドナルド 2245.00 唐揚げ本舗かたに商店 4782.00 徳島ラーメン麺王 581.00 総計 16431.00 お店別の単価中央値はこちらです。(1回しか配達していないところを除く) 7NOW 621.50 ジョイフル 463.00 マクドナルド 320.00 唐揚げ本舗かたに商店 470.00 総計 470.00 お店別の合計移動距離はこちらです。 7NOW 32.86 NYジャークチキンステーキBOX 2.78 から好し 7.19 カレーハウス CoCo壱番屋 4.28 ジョイフル 24.20 ほっともっと 9.61 マクドナルド 11.35 唐揚げ本舗かたに商店 55.57 徳島ラーメン麺王 6.12 総計 153.96 お店別の所要時間(中央値)はこちらです。 7NOW 18.50 NYジャークチキンステーキBOX 13.00 から好し 34.00 カレーハウス CoCo壱番屋 31.00 ジョイフル 19.50 ほっともっと 36.00 マクドナルド 10.00 唐揚げ本舗かたに商店 20.00 徳島ラーメン麺王 27.00 総計 18.50 お店別の所要時間(1回しか配達していないところを除く中央値) 7NOW 18.50 ジョイフル 19.50 マクドナルド 10.00 唐揚げ本舗かたに商店 20.00 総計 18.00 一番たくさん運んだのはからあげ。 あんまり鳴らないけど獲得できたら距離もいい感じで単価高いのは7NOW。 距離が短くて所要時間短く呼びが多く回数回せるが単価普通なのはマクドナルド。 こんな感じでし...

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats十五日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 本日は4月最終日。本業の月末締め作業の準備をするために仕事していましたがおわらない! いろんなシステムが変わることもあって従来の集計ではできないのでExcelを組みつつVBAで効率化しつつーというような感じ… さて、時間外もしてそれなりの時間に…1件だけやって帰ろうと思います。 数分待っていると鳴りました。 3PRのマクドナルド案件です。MDのあれです。初めてゲットしました。 いつもなら320円ですが、100円美味しいパターンですね。 結構近い場所で建物名もデカデカと表示されていてわかりやすかったです。 ということでーーー今日もお疲れ様でした。 また来月も頑張りましょう。

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats十四日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 今日は祝日。ちょっと検証したいことができたので急遽稼働へ出発しました。 その検証については別の記事で… 1件目は安定のマクドナルド! 祝日でしたが一般のお客さんが少なくて入りやすかったです。 ドロップ場所も結構近くて満足。 10分以内にピックドロップできたのは初かも?ちょっと成長が見える気がしました。 検証も無事終わり帰っているときに奇跡は来ました。 7NOW来た〜 4件目は7NOW。実は、リクエスト受けた場所とピック場所が離れていまして… もう5分早くリクエスト来てたらよかったのになーという案件でした。 ドロップ場所はかかりつけの病院の前でした。 なるほど…ああいうルートで病院行けるんだな…という新発見があったりでしたねw ということで、飛び石連休みたいな祝日でしたが、以上でおわり!お疲れ様でした。

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats十三日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 4月最後の月曜日です。仕事もおわったしちょっと稼働しよーー …と思いながら画面を見るとクエストが来ていました。 夕方まで雨降ってたっていう理由だと思います。初クエストいってみよう! 1件目はマクドナルドです。マクドナルドは距離短くていいですねー 今まで逃げまくってましたが、この良さを知ってしまうと…ねぇw 初クエストは225円でした。これでっかいね。雨でも降ってないクエストはおいしい。 2件目はジョイフル。ここも慣れたものです。ジョイフルは結構配達距離がマチマチで近かったり遠かったり…今日のこれは近い部類ですね。 このクエストは75円でした。ちょっとシブいw 3件目はからあげ。運んでいる間に、またからあげのリクエストが来たので早々にゲットしました。 このクエストは150円でした。クエストおいしい! 4件目はこちら。ちょっと長距離ですが、帰り道ですしってことで良いでしょう。単価もいいし! 最後のクエストも150円でした。 ということで、初クエストもできて楽しく配達できました。 今日もお疲れ様でした。

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats十二日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 今日は日曜日の稼働に挑戦です! 昼のピークタイムはどんなもんだろうなーーーーということで、待機場所に到着した瞬間に鳴りました。 いつものからあげ案件です。320ですが、そんなに遠くないし良いかなーと… ドロップ場所はちょっとおしゃれっぽい螺旋階段(むき出し)の3階。 「洗濯機の上に置いてください」と指定がありました。 建物名もちゃんと書いてくれていたので迷わず行けました。ありがてぇ。 2件目は、こちら。いままで散々逃げてきたマクドナルド案件です。 YouTubeとかでマクドナルド案件見てると取るの怖いなーって思って遠ざけてきたものです。 鳴るだけありがたい、なんでも挑戦!と奮って取ってみました。 …… … 思ってたより良い案件でした。 マクドナルド案件は、「混んでる」「お客さんの最後尾に並んで商品ピックしないと」「買い物袋つけてもらえない。欲しいって行ったら文句言われる」といったような良い声がなかったので「もうちょっと慣れてきてからにしよう」という思いがありましたが… 「混んでる(混んでるには混んでる。人気)」 「お客さんの最後尾ではなくフーデリ受け取りスペースがある」 「買い物袋の話しなくても既に入れてくれている」 ありがとう!ほんとにありがとう! そのまま受け取ってサクッと渡して来ました。 いいね、マクドナルド。今まで避けててごめんな。 ドロップ場所はオートロックでした。呼び鈴押したら無言でオープン…渡して写真取っておわり… 無言でオープンされたときって、声かけるタイミングわかんねぇ… 帰っているとすぐに鳴りました。マクドナルド!よろこんで! 3件目も320案件ですが、近場のドロップ。いいねいいね。 こちらも、オートロック。 1階で、バイク停めたところと目と鼻の先だったので「あの配達員、はよ帰ってや」って思われただろうなぁw また、帰っていたら鳴りました。 こちらもマクドナルドです。同じくオートロック。めちゃくちゃキレイな建物でした。 …ということで本日は4件。 マクドナルドを克服できたので今後はどんどん取っていきたいと思います。 マクドナルドは、パッと見近距離ですね…これは320円でも結構美味しいのでは… 今日も一日お疲れ様でした。 世の中はGWに近づいて来ています。 11連休っていう人もいるらしいですよ。 私はカレン...

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats十一日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 ようこそ、土曜日の世界へ。 やっと土曜日が来ました。午前中はモソモソ家でゆっくり過ごし昼から稼働にチャレンジしてみたいと思います。 では、いってみましょ! これが、鳴らない鳴らない。なんで鳴らないってくらい… 1時間位待機してました。やっと鳴ったのがこちら。 …ラーメン……こわい…まぁいいや!何事も経験経験! ドロップは、玄関手渡し。2階のお部屋へ持ち込んで特に漏れもなく大丈夫でした。 結構なんとでもなるもんやね。 待機場所へ帰ろうとしていたら途中で鳴りました。 ガストの店舗と一緒になっているからあげやさんのダブルでございます。 GoogleMapだと結構大回りさせられるので、感覚で走ったところすごくショートカットできました。ただ、一方通行が多い区間なので標識とにらめっこしながら行きました。 ドロップ1件目は4階のお部屋。エレベータ無し。手渡しの暗証番号案件… 暗証番号ヒアリングするにゃするんですが、2と4の発音が同じに聞こえるタイプの声… ドロップ2件目は、結構大回りさせられて、フェンス超えて向こう側の新築アパートでした。 こちらも手渡し案件。 さて、もう時間も迫ってきたし帰りましょう。 途中で7NOWをゲットできる待機場所へいって休憩していたら、良いのが来ました! 7NOWキターーーーー この距離で600円はアツいですって。ありがてぇありがてぇ。 ピックした商品はすでに店が用意してくれているのですが、ついに来ました。季節商品。 「アイス」です。 ウバッグとサバイバルシートでそんなに心配はないんですが今後暑くなってきたら保冷するやつ必要になりそうですよえねぇ… また、良さそうなの今度買いたいと思います。 今日もお疲れ様でした。

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats十日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 しばらく空いてしまいました。 仕事がそれっぽく忙しいので時間外してたら遅くなるしなので稼働できていませんでした。 久しぶりの金曜稼働!頑張って行きましょー! 1軒目はジョイフルです。ちょっと離れたところでしたが、あまり走りに行かないような場所だったのでピック&ドロップしました。 ドロップ後にもとの待機場所へ移動しているところ、すっごく遅い車が前に… Uber Eatsしていると、この遅さが全く気になりません。安全稼働今日もよし! 2件目もおなじくジョイフル。 ドロップ場所が帰り道やし、まぁいいかなーということで取りました。 GoogleMapでは、よく土手を走らされるんですが、降りるタイミングがちょっとヘタクソで離れたところからアクセスして無事配達。 結局本日は2件でした。 帰りは、7NOW案件あるかなーって思いながらオンラインのままですが全くですね… 7NOWほしい!

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats九日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 本日は月曜日。実は、本業をお休みして朝からゆっくりモードです。 というのも、15年ぶりくらいに大学時代の友人と呑む約束をしていたのと有給消化をするために休んだという感じです。 朝からどっか行くのかな?と思っていたけど夕方からになったので時間がぽっかり空いたのでUber Eats稼働しようと思います。 昼前に出発して、平日昼間のピークタイム。いってみましょう! …… … 鳴るけど鳴らない現象… 良いのが全然きません… いつもの唐揚げが来ましたー ちょっと距離あるけど、これ逃すともうなさそうなので取りました。 ドロップ場所は一方通行の出口ギリギリだったので、手前で降りてバイクを押します。 これができるので原付はやりやすいですねぇ。 ということで、今日はもうこの1件だけ! 飲み会は17:30に予約していて、オープンからクローズまでずっといました。 積もる話も絶えずここ数年で一番楽しい飲み会になりました。 それでは、今日もお疲れ様でした。

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats八日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 今日は、謎のアカウント停止を経験し復活の日となります。 日曜日の夕方ですが、実は月曜日は会社を計画年休していたので体力万全でモリモリでございます。いざ出発! …… … 全く鳴るけど鳴らない状況… 某中華料理店のダブル出てくるけど700円なのでリスクが大きすぎる気がして取れない… マクドナルドは今すごい混んでるのでちょっと… と品定めしてたらなんとなく運命を感じた良い案件が来ました。 320案件ですが、距離も近くて良さそうなの!受付完了! 難なく受け取り、配達先を見ると…見覚えあるマンション名が… そう、 三日目の長距離案件 と同じマンション…しかも部屋番号も同じ! これはディスティニーと思いながら慣れた運転で届けました。 こういうこともあるんですねぇー 配達終了したあと、ヘルメット被ってると鳴りました。 壮年大好き、7NOW案件です。 ちょっと離れてるけど帰り道だしーということで受け付けました。 前回とは別のセブンイレブンです。 これも受け取って運ぼうとマップ見ると、目と鼻の先くらい近いところでした。 やったぜ! 建物の近くで探しているとエンジンの音を聞きつけたお客様が取りに出てきてくれました。 ありがとう、だいすき! 受け渡し後、完了操作しようとしたら…また7NOW!サクッと受付! 来た道を戻って同じセブンイレブンに… なんと、距離をご覧いただければと思いますが…たったの1.21kmで470円ですよこれ… 神引きしたところで、これもさくっと配達。 しばしお客様と談笑し今日の配達終了〜 7NOWけっこう美味しいので、ずっとこれやり続けたいくらいです。 手離れ良いし本当に素晴らしい。

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats八日目…がスタートできない!】

ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 実は4月12日から突然のオフラインを突き付けられて全く配達ができなくなりました。 以下時系列。 12日 配達行こうかなーと思いながらヒートマップ見ようとしても反応しない… エラーが出ていました。 「この都市の対象車両を追加または選択する」 この車両はTokushimaでは営業できません。 壮年「🤔なんだと…」 一旦サポートへ問い合わせ。 壮年📧「配達パートナーアカウントが停止された可能性がある」 壮年「まぁ、土曜やしゆっくりするー」 13日 問い合わせ12時間経過 Uber Eats📧「配達リクエストの受付が可能やで、どしたん?おかしかったらトラブルシューティングしてみて」 壮年「アカウント止まってるわけではないということか…トラブルシューティングしてみようかー…回復しないねぇ」 壮年📧「オンラインにできず、配達できない」 壮年「まぁ、日曜やしゆっくりするー明日くらいにはなおるやろ」 14日 問い合わせ18時間経過 Uber Eats📧「今多くのお問い合わせを受けており待たせてゴメンな。車両情報登録しなおしたからこれでいけるはず。もう一回トラブルシューティングしてみて」 壮年「ほいほい」 …… … 壮年「なおらんやんー」 ログアウト・ログイン・アプリ入れ直し・キャッシュ削除もろもろ全部やってもだめでした。 壮年📧「トラブルシューティングしたけどだめでした」 壮年「本業それなりに忙しいし、まぁええやろ、明日にはなおるやろー」 15日 問い合わせ20時間経過 壮年📧「まだ?」 16日 壮年📧「まだ?」 17日 壮年📧「まだ?」 ナシノツブテデスカー 18日 Uber Eats📧「おまたせしました。車両登録がうまく反映できてなかったみたい。ごめんな」 ということで、長らくオンラインになれずでした。なんちゅーやっちゃ… ここで謎に一週間位稼働できない感じにさせられました。 別に、生活かかっていることじゃないので自分としては「まぁ、アカウント停止じゃないならいいわ」くらいですが、生活かかってる人に対してこれだったら悪いやっちゃなぁって思いました。 Uber Eatsへの問い合わせは基本2〜3営業日くらいかかる気持ちで問い合わせましょう。 カスタマエクスペリエンスはゼロ点ですね。

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats七日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 今日で7日目!一週間です!ということで、会社帰りにいっちょやってみよー とりあえず1時間ほど残業ーーーからのーーーーーUber Eats 近所のコンビニの端っこの方で待つこと数分… 鳴るけど鳴らない状況に… ダブルとか来るけどまだ荷が重いわぁ… からあげ来ないかな…ジョイフル来ないかなぁ…と待っていると鳴りました! 来たのはCoCo壱!初CoCo壱!いざ!! 壮年「夕方のカレーはクるなぁ…」 受け取ってウバッグに入れてお届け先を確認すると… 壮年「あれ?これ…病院?」 あまり気にせず出発、ナビの言うママにー …… … いや、なにかおかしい。 ナビは、直進するとそのまま病院へInする方向…つまりは有料駐車場ルート… あえてちょっと別のルートにすべく広い道を右折して広いところで停めて確認… 壮年「これ、住所とピンがちゃいますやん!」 出発前に確認してたらよかった!ちくしょう! Yahoo地図見てもヒットしないだと…そうか、新築マンションってことか… とりあえず、住所の番地までにしてナビスタートしてたどり着いたのは、新築マンション。 なるほど…そういうことか… 住所よく見るとマンション名も書いてたのでバイク停めてオートロックで呼び出し。 お客様の部屋番号まで行って呼び出して受け取りました。 壮年「ピンずれてて病院の真ん中だったのでまた直しておいてくださいね」 客「あざすりょうかい」 ……壮年「暗証番号案件やんけ!」 ということでまたエレベータで戻って暗証番号聞いて終わりとなりました。 4件くらいやろうと思って意気込んでましたがえらい疲れたので帰りましょう。お疲れ様でした。

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats六日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 本日六日目でございます。会社でちょっと残業したあと配達1件くらいやるっていうので少しずつ慣れていっています。 残業のあと配達の利点は、ゴールデンタイムに近づくのでスッと鳴るのが良いですね〜 今回は、からあげでした。 配達した場所は同じような見た目の建物がズラッと並ぶ場所。 建物名と部屋番号はわかるけど結構分かりづらいそんな場所。 いつもどおりYahoo地図を開けるけど場所が特定できるようなできないようなっていう場所でした。 配達してみて思うことは「偽名で良いので表札に名前書いてほしい」というものです。 配達住所の最後に「表札XX」みたいに書いてくれるとすごくありがたいのになーと…

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats五日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 雨予報のUber Eatsです。初めての雨だったのでレインコート着ていざ出発! 外に出ると思ったより降ってない…正直着なくても良いくらいでしたが、降る予報があるときは着る!これが結構大切ですよね☔ 雨の日はスマホ濡れるのが嫌なので、ジップロック的なものか防水ケース買ってもいいかなーって思いました。 でも、無理せず休むっていうのも大事です。 本日の配達は、またジョイフルでした。 結構近距離なのに518円…いい感じやんーということで即ゲット。 これくらいの毎回来ればいいのになぁ…320円はちょっとツラいよね。

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats四日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 会社が終わって、1件やろうと待機していましたが「鳴るけど鳴らない」状態に… (鳴るけど=配達の通知は来るけど 鳴らない=やる自信がまだないのでスルー) 諦めて帰路につくと突然いいのが鳴りました。 以前やったセブンイレブン案件ですが、セブンイレブンまで8kmくらいあるけど…まぁいいかということで承りました。 ちょっと渋滞気味でしたが商品を受け取って配達へ〜 配達場所は若干ややこしい感じでしたが、Yahoo地図のおかげで無事到着しました。 GoogleMapで大体の場所へ行って、その後Yahoo地図で番地確認しながら行くのはいい感じですね。 結局、この配達は930円。商品量もそんなに多くなくいい感じでした(^^) 個人的には7NOWの配達は好きです。また来たらいいなー

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats三日目】

イメージ
 ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 今日は日曜日。朝はゆっくり起きて妻と子供1人の3名で近所のうどん屋さんへ。 久しぶりに行って食べましたが美味しかったです。もう夕飯いらないなーってくらい食べました。 妻も仕事に行き、自分も特にやることないなーって思いながらUber Eats3日目しようと出発。 今日も夕方案件ゲットするぞー(おー 昨日7Nowの案件が鳴った周辺では全くだったのでそのまま南下。 1件目はジョイフルでした。 初ジョイフル。 2件目もジョイフル。ジョイフル2回目でちょっと慣れた感。 これは、ジョイフルあたりで地蔵案件いいかもしれませんねぇ。 結構近いのでスリコでも全然いいわって感じです。 3軒目は初日で味をしめた唐揚げ屋さん。 実は、「2件やったし日曜やしもう帰るかー、鳴ったらやってみるかー、それなら唐揚げ屋で地蔵してみるかー」と思いながら寄った瞬間、駐車場に停めたところすぐ鳴りました。もちろんやるぞい! 結構近かったのでやりやすかったです。 そして4件目… その帰りにまた鳴りました。「お、唐揚げ屋繁盛しとるな!やるやる!」って思って受けたら… なんと…系列店の別場所でした… よく見て受けないと… これ、受けたところと配達したところはほぼ同じ。 系列店まで14Kmくらいなので往復30キロ近い移動距離になったんじゃないかなと… まぁ、楽しく配達できたので良しとしましょう! これまで、¥4,327となりウバッグ代を回収することができました。(いろんな経費を考えないものとする) 200分稼働したことになっているようなので… 時給は1,300円くらいですかねぇ(いろんなry

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats二日目】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。  今日は土曜日。家のことゴソゴソしたりGROMを改造したりしてたら夕方になりました。 改造した箇所はこちら。 ①USB充電ポート追加。(もともと持っていたものをつけました) ②ミラーマウント追加。(これももともと持っていました) ③見づらいですが、スマホ脱落防止のカールコードをつけました。(セリアで110円) ④画像無しですが、スマホつなぐ腕輪にスタイラスペンをカールコードでつけたもの(セリアで合計330円) 壮年「Uber Eats配達どうすっかなー」と思いながらも「行ってみよう」という気持ちになったので出発しました。 「鳴らないだろなー」と思いながらオンラインにしたら出発10分後に奇跡的に鳴りました。 なんと、7NOWの案件でした。結構近かったので受けることに… 今日のウーバー pic.twitter.com/Ec9MhU1yzU — シエラ GROM↔CB250R Uberはじめました🔰 (@baikudoga) April 5, 2025 動画も編集したので、せっかくなのでアップロード!こんな感じでした。 その後、もう満足したので帰宅することに… オンラインのまま北部へ向かって走りましたが特に鳴らず…今日はこれにて終了デース。 

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats デビュー】

イメージ
 ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 なんやかんやでアカウントができました。AI判定だったのでしょうねー 和暦がうまく読み込めないのかな… あとナンバーも承認されました。 ウバッグを畳んだ状態で、カバーをかけて出勤。こっそり出勤。 主業務をしっかり行い退勤し、ついにUber Eatsデビューです。 とりあえず、ウバッグを組み立て、着替えて、メット被って写真を提出。 そしてネンオシャチエブクトウバシメの報告タップして、オンライン! しばらく待ってみましたが全く鳴りません… 壮年「とりあえず出発するか…」 と、宛もなく出発した5分後くらいに初鳴り! Uber Eats「ココス、秋田町まで」… この案件でデビューはハードルたけぇ…☓ポチ Uber Eats「ほっともっと、佐古方面へ」… おお、これいいじゃん! ってことで受け取りました。 無事ほっともっとでピック。手探りながら地図に誘われる通りに行ったら到着。 エレベーター無しの置き配。2階。  写真撮ってそのまま配達完了処理… アチーブメント「Uber Eats初配達」業績達成! 距離がまぁまぁあったのか、797円いただきました。 ドロップ後は、元の場所に戻ろうと走らせているとまた鳴りました。 Uber Eats「からあげ屋の弁当、佐古方面へ」… おお、やったろう! 受取! いつも通る道にある店舗に取りに行き、そこからまた佐古方面へ…535円いただきました。 今回は対面受け渡しの4階でした。 2件やったし帰ろうかなーと走らせているとまた鳴る… Uber Eats「からあげ屋の弁当と単品、ダブル。近所とちょっと中心方面へ」…やろ! ダブルなので、2つ受け取って2箇所にドロップです。 1箇所目はナビの通りに行くと土手の微妙なところに降ろされてしまい…なんとなくで走ったら近くまで行けました。 手渡し案件で、チャイム鳴らすとすぐ出てきてくれて少々会話して受け渡し。 ちっちゃ子供も一緒にきてくれて「ありがと、ばいばいー」と言ってくれて嬉しくなりました。 2箇所目は離れた場所。土手走ってずーっと行きなんとか到着。建物名も書いてくれていてやりやすかったです。置き配で解決。 2つで844円でした。 なんと、先に渡していた方からチップ104円が入っている! アチーブメント「チップもらう」業績達成! いやーいろんな業績達成しま...

壮年からはじめる配送サービス【サバイバルシートを買う】

イメージ
ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 サバイバルシート…それは、あの銀色のペラペラジャラジャラのシートです。 https://amzn.to/4cknkCd これです。YouTubeとか見たり記事みたりするとこれがヒットします。 7個入り買っても1,000円くらいなので7個入り買いました。 届いたのがこちらです。1枚がでっかいです。 お届けする商品の隙間をこれで埋める感じになります。 とりあえず、2枚取り出しておいて、2個を開けないまま予備として持っておくことにします。

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats練習】

イメージ
 ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 先日到着した「ウバッグ」を使って、まずは自分が注文したお寿司を自宅まで運ぶミッションをこなしてみることにしました。 こちらが、近くの「はま寿司」で注文したお寿司です。出発前の写真はこちらです。 サバイバルシートが届いていないので家にあったバスタオルを2枚持ってきました。 さて、ウバッグの下を突き出してお寿司やピザが入るようにします。 お寿司を突っ込んで仕切りとの間にバスタオルをはさみます。 行きは雲の空でしたが、出発した瞬間雨に… そして、なんとか家に到着しおそるおそる開いて見ると… アチーブメント「ウバッグでお寿司を無事運搬(自分の)」達成! 自分の寿司でもこれだけ緊張するんだから、お客様の寿司とかだったら…怖いですねぇ ということで、もうすぐアカウントができるはず! …と思っていましたが、やっぱり「ナンバープレートが薄い」とか「自賠責切れる」というエラーが出ます。 直接問い合わせしたところ「確認します。3日くらいかかるかも?その間に重ねてアップロードしないように注意してくださいね」とのことでした。 果たして、ちゃんとアカウントできるのか???? とりあえず、待ちましょう。

壮年からはじめる配送サービス【ウバッグ】

イメージ
  ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。 帰宅したらウバッグが到着していました。 これが4,000円なの?! ほんとに?! バイク系のバッグといえばTanaxとかKomineとかいろんなメーカーが思い当たりますがこのクオリティで4,000円は素晴らしい出来ですね。 佐川郵便で届きました。Uber Eatsの黒い袋に伝票が貼られて到着。 開けるとこんな感じに、透明袋に入れられています。マニュアルとかは添付なし。 中を開けると、Aの板x2。Bの板x1。底板アルミx1。仕切板アルミx1です。 ピザとか寿司を入れるときに引っ張り出す部分を出してみました。 すごく良くできていますねー 防水性も良さそうで、チャックの処理もいい感じ。 でっかい! これはGivi箱撤去しないといけませんねー 以上、今日はウバッグが届いたというお話でした。 明日にでも寿司の持ち帰りで使ってみて練習しようと思います。 寿司運ぶのは大変そうですねー