壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats練習】

 ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。

先日到着した「ウバッグ」を使って、まずは自分が注文したお寿司を自宅まで運ぶミッションをこなしてみることにしました。

こちらが、近くの「はま寿司」で注文したお寿司です。出発前の写真はこちらです。

サバイバルシートが届いていないので家にあったバスタオルを2枚持ってきました。

さて、ウバッグの下を突き出してお寿司やピザが入るようにします。

お寿司を突っ込んで仕切りとの間にバスタオルをはさみます。


行きは雲の空でしたが、出発した瞬間雨に…


そして、なんとか家に到着しおそるおそる開いて見ると…





アチーブメント「ウバッグでお寿司を無事運搬(自分の)」達成!

自分の寿司でもこれだけ緊張するんだから、お客様の寿司とかだったら…怖いですねぇ


ということで、もうすぐアカウントができるはず!


…と思っていましたが、やっぱり「ナンバープレートが薄い」とか「自賠責切れる」というエラーが出ます。

直接問い合わせしたところ「確認します。3日くらいかかるかも?その間に重ねてアップロードしないように注意してくださいね」とのことでした。

果たして、ちゃんとアカウントできるのか???? とりあえず、待ちましょう。


コメント

このブログの人気の投稿

Uber Driverアプリを物理ボタンでぶん殴る方法〜Key Mapperとリモコンでカンタン受け蹴り〜

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats三日目】

5月のリザルト