壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats六日目】

ようこそ、壮年Deliveryの世界へ。

本日六日目でございます。会社でちょっと残業したあと配達1件くらいやるっていうので少しずつ慣れていっています。

残業のあと配達の利点は、ゴールデンタイムに近づくのでスッと鳴るのが良いですね〜

今回は、からあげでした。
配達した場所は同じような見た目の建物がズラッと並ぶ場所。
建物名と部屋番号はわかるけど結構分かりづらいそんな場所。

いつもどおりYahoo地図を開けるけど場所が特定できるようなできないようなっていう場所でした。

配達してみて思うことは「偽名で良いので表札に名前書いてほしい」というものです。

配達住所の最後に「表札XX」みたいに書いてくれるとすごくありがたいのになーと…


コメント

このブログの人気の投稿

Uber Driverアプリを物理ボタンでぶん殴る方法〜Key Mapperとリモコンでカンタン受け蹴り〜

壮年からはじめる配送サービス【Uber Eats三日目】

5月のリザルト